てぃーだブログ › 釣果日記 › ハンドメイド › ちょっぴり前進

2013年07月12日

ちょっぴり前進

去る6月中頃に製作に入ったハンドメ








途中経過です







まずは、みーじょ~ろでっセンターにしるしを付け















精密キリで穴あけこのキリは,ダイソーで購入!
ダイソーってなんでも置いてますね!















でっ下穴を開けたら,エポシキ接着剤を(これもダイソー製(笑))ヒートンに(自作ヒートン)にヌリヌリ,挿入















残り2ヶにも同じことをやって終了















写メは,無いけどお腹のアイ
直線的に穴を開けると、長さが出ない
ので、斜めに下穴を開けて固定







本日は,以上です<(_ _)>
またいつの日にか(@^^)/~~~



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
(≧Д≦)ウレピー
(≧Д≦)ウレピー(2013-07-04 21:31)

こんな時期なので
こんな時期なので(2013-05-18 18:16)


Posted by かみぃー at 22:08│Comments(3)ハンドメイド
この記事へのコメント
投げて見たいです(=´∀`)人(´∀`=)
ヒートン強度意外と強いですよ(^ω^)
前に小さいヒートンSでドラグチェッカーで測ったら5キロは行けましたよ(^ω^)
Posted by がじゅまる at 2013年07月12日 22:33
貫通めんどくさいので自分も最近からヒートン使ってます

テレピーくらいなら全然大丈夫ですね

自分もハンドメイドはほぼダイソーです
Posted by pal383pal383 at 2013年07月12日 22:41
>がじゅまるさん
入魂完了次第好きな物をお貸しします!(笑)
次回作には、市販ヒートンで作ってみたいです

次回 ポッパー襲来 (笑)




>palさん
ダイソーって便利ですよね!
手に入らない物が無いってぐらいの品揃えですからね
ルアーでは、シンペンを出して貰いたいです
Posted by かみぃーかみぃー at 2013年07月13日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。